|
![]() EXT-SERIES DSP チューニングの可能性を広げる高品位デジタルサウンドプロセッサー クロスオーバーネットワーク、イコライザー、タイムアライメントなどを全てデジタル信号で 高速処理する高性能プロセッサーを採用しました。Lch・Rch独立は勿論の事、全ての調整が6ch独立して 行えるので今までにないきめ細やかなサウンドチューニングを可能としています。 車両環境に合わせた自由度の高いセッティングを可能したサウンドプロセッサー。それがEXT-A1DSPです。 EXT-A1DSP デジタルサウンドプロセッサー 希望小売価格 242,000円(税抜価格 220,000円) ![]() 専用アルミケース ![]() あらゆるシステム対応した豊富な入力 EXT-A1DSPにはCOAXデジタル入力を初め、3系統のアナログ入力を装備しています。 メイン入力は最大6CH分を確保しました。通常の4CH・2CH入力にも対応。さらに 4CH+1CH、5CH+1CHなどシステムに合わせて選択ができます。AUX入力は2CH コントローラー前面パネルにはi Pod をはじめとして携帯プレイヤーの入力端子も装備しました。 きめ細かいセッティングを可能にするクロスオーバーネットワーク サウンドチューニングには重要なクロスオーバーネットワーク。EXT-A1DSPは6ch独立して クロスポイント、スロープ特性、レベルがセッティングできます。クロスポイントにおいては 20〜20KHzの周波数で1Hzステップ設定がでます。これはサブウーファーやミッドバス帯域の 調整に威力を発揮します。スロープはButter Worth・Linkwitz Rile、6dB/12dB/18dB/24dBを 自由組み合わせてきめ細やかなサウンドチューニングが実現しました。 イコライザーもサウンドチューニングには重要なファクター。10バンドのパラメトリック イコライザーは1オクターブ間隔で調整ができます。さらに、その中心周波数は20〜20KHzの 範囲で1Hzステップで変更することができます。また、Qコントロールは0.1〜9.00の範囲で 0.01のステップで調整が可能です。これらは6ch独立しているのでツィーターのハイパス部に 合わせてダウンレベル、ミッドのローパス部に合わせてアップレベルなど、調整をしたい ポイントの細かいセッティングが実現しました。 車室内音場をコントロールするタイムアライメント タイムアライメントは0.1ms(100/1秒)長さにして約3.4cm(音速が340m/1秒時)の ステップでディレイをコントロールできます。最大ディレイは-22ms(-7m56.8cm)。 セッティングをサポートするPCコントロール EXT-A1DSPの全てセッティングは付属のコントローラーで行えます。調整した全ての内容を 3つメモリーし瞬時に呼び出しできます。また、お手持ちのPCに接続すればグラフィックを 見ながらセッティングする事が可能です。PC内部にファイル保存したり、PC内のファイルを EXT-A1DSPへ保存することもできます。調整内容を多数PC内に保存しておき聴き比べを 繰り返しセッティングの追い込みにも便利です。 ![]() その他の特徴 ★音響パーツ・・音響用コンデンサー・音響用レジスター ★接続端子・4ピンコネクター ★その他・入力感度0.2〜8.0V・ヒートシンク連結用ブリッジパネル別売 EXT-A1DSP 主な仕様 入出力
オーディオ
クロスオーバー
イコライザー
タイムアライメント
バスブースト
その他
付属品
肩特性について 肩特性はフィルターカーブの始まる部分からクロスするポイントまでを主に表します。 EXT-A1DSPはその中でもベーシックなButterworthとLinkwitz-rileyを選択することができます。 Butterworthはハイパス、ローパスを同じ周波数で組合せた時に-3dBのポイントでクロスします。 合成された信号の電圧和が同じになる特性です。一番ベーシックと言える物で通常は Butterworthをお奨めします。 Linkwitz-rileyはハイパス、ローパスを同じ周波数で組合せた時に-6dBのポイントでクロスします。 合成された信号の音圧和が同じになる特性です。肩特性がButterworthに比べ滑らかなカーブです。 スピーカーの周波数特性が急激に減衰しているタイプに使われる事があります。 弊社はイタリアMACROM社と契約した正規輸入元です お問い合わせは弊社 e-mail:office@ms-line.co.jp まで |