|
![]() 「エムズライン・カーハイファイミーティング 2013 in 関東」 【主催】 株式会社エムズライン カーハイファイミーティング 2013事務局 本部前に集合。 ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式でスタート。 ![]() ![]() ![]() スタッフの紹介 ![]() 参加者様からのご提供写真 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参加者様からのご提供写真 ![]() イベントのスケジュール説明 ![]() ![]() 審査員から審査についての説明 石田さん ![]() 審査員から審査についての説明 守法さん ![]() F2MUSIC 代表白砂さん ![]() 本部ブース ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エントリー参加記念品のオリジナルエコバック ![]() ZOUNDS-CD ![]() 新商品の展示 ETONアンプ、HELIXプロセッサー、ETONパワードウーファー ![]() 試聴コーナー ETON SRシリーズアンプとETON A1-160SGスピーカー ![]() デモカー プリウス BRAX MX4+1.1/6.1PP ランクス MATCH PP52DSP MR-S HELIX C1Y/C6B ETON ECC-600.4 BMWX3 ETONトレードインスピーカー ![]() 会場風景 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参加者様からのご提供写真 ![]() 審査中の石田さん ![]() 審査中の守法さん ![]() ![]() 【クラス分け】 下記オーディオユニットのシステム合計金額によりクラス分けを行います。 (1)プロセッサー (2)パワーアンプ (3)スピーカー(パッシブ含む) (4)サブウーファー (5)レギュレター (6) キャパシタ
注)クラス分けのシステム金額について ・合計金額には取付費用やその他アクセサリーパーツの金額などは含まれません。 ・現行商品は2012年5月現在の弊社希望小売価格、販売終了商品は販売終了時の 希望小売価格(税込)で計算して下さい。 ・2ch(ステレオ)とマルチch(シアター)の切替えが可能なシステムにつきましては 2ch(ステレオ)再生時に使用するユニットのシステム合計金額で計算してください。 注)エントリー可能な製品モデルについて ・上記(1)〜(6)までの製品カテゴリーのいずれかで弊社取扱ブランド(マクロム・ イートン・アップグレード・ブレイムス・ブラックス・へリックス・プラグ&プレイ)の製品を 使用している車両はエントリー可能です。(現行モデル以外でも可) ・イートン(アップグレード)のトレードインスピーカーでのエントリーも可能です。 ・へリックス・プラグ&プレイシリーズでのエントリーも可能です。 ・ツィーターのみ、ミッドのみ使用などのシステムでのエントリーも可能です。 ・キャパシタは容量1F以上のモデルでエントリー可能です。 注)エントリー申込後のシステム変更は原則として行わないで下さい。 【審査員】 石田 功 守法 美明 ![]() ![]() 最後に参加されました販売店様、ユーザー様、お手伝いをして頂いたスタッフの方、 また取材して頂いた雑誌社の方に御礼申し上げます。 『参加販売店』 テクノオートサービス エム・オー・ビィ サウンドショップ628 オートブラスト フロンティア CBファクトリー ナナミサウンドファクトリー スーパーオートバックスかわさき アクセスエボリューション EX CUBIC スーパーオートバックス羽村 サウンドプロ サウンドステーション・クアンタム サウンドエアライン サウンドステーション・サブライム beyond ゼロビット K2ファクトリー ハンドメイドスタジオ・クレール ステップアップレーシング 車工房ブレイク カスタムショップホシノ garage T.S コクピット魚津 オートバックス加賀 ペーパームーン サウンドステーション・ フィール MAGICAL-MAX サウンドフリークス Sound Espace SOUND SPACE (順不同) 『後 援』 オートサウンド/ステレオサウンド ![]() カーオーディオマガジン/芸文社 ![]() 『協 力』 ![]() ![]() お問合せ先】株式会社エムズライン カーハイファイミーティング 2013事務局 e-mail:office@ms-line.co.jp まで |