|
![]() "Braim's"パワーアンプ プレミアム&コンパクトを実現したブレイムスパワーアンプ ノンスイッチングパワーサプライ4chパワーアンプという新たな発想 Braim's Non Switching Power Supply 4ch Power AMP HQA-450NS Braim's HQA-450NS 4ch POWER AMP 希望小売価格 84,700円(税抜価格 77,000円) ![]() Braim's HQA-450NS Type-N 4ch POWER AMP 希望小売価格 77,000円(税抜価格 70,000円) Type-Nはキャパシターレスモデル ![]() ブレイムスパワーアンプHQA-450NS ブレイムスHQA-450NSはあえてパワーを追求することなく、音質を最優先に企画設計を行いました。 その電源部にはDC/DCコンバーターを使用せず、バッテリーからの電圧を直接パワー段の D-MOS FETデバイスに供給することでノイズ混入が極めて少ない高音質な増幅を実現しています。 そのサウンドクオリティーは、透明感、解像度が非常に高く全帯域において低歪みを実現し 音楽の表現性にとても優れてます。さらに非常に軽量、コンパクトで低消費電力という カーオーディオの新しい可能性を持つパワーアンプに仕上がっています。 ノンスイッチングパワーサプライ 電源ノイズの一因となるDC/DCコンバーターを使用してないので、ノンスイッチングパワーサプライ と命名しました。パルスノイズの混入が全く無いクリーン電源でアンプ内すべての増幅回路を駆動しているため、 優れた透明感、空間表現解像度を実現しています。 高周波ノイズは直接は聞こえませんが、中高域の透明感、解像度を悪化させる傾向にあります。 ブレイムスHQA-450NSは高周波ノイズを含まない電源で駆動されています。 DC/DCコンバーターのスイッチングノイズ 通常カーオーディオのパワーアンプは、本体内部にてバッテリーからの電圧 (13.8V)を昇圧させ、 正負の直流電圧(例+30V/-30V)に変換しています。 この昇圧させる時に必要な回路がDC/DCコンバーターで、バッテリーからの電圧(13.8V)をスイッチング(パルス波)し トランスに導き、巻数比に比例した出力電圧を整流して正負の直流電圧を得ています。 その時に発生するパルスノイズが音質に悪影響を及ばします。パルスノイズは電源ラインに混入したり、 ラジエーション(空中からの飛び込み)でパワーアンプの増幅回路に影響を与えます。 下のグラフの波形は通常のDC/DCコンバーター搭載アンプとブレイムスHQA-450NSの出力波形を オシロスコープで測定したものです。 上側の波形はDC/DCコンバーター搭載アンプ、Peak to Peakで約180mV、周波数が31.25KHzの 高周波パルスノイズが出ています。このノイズ波形が実際のオーディオ信号に乗るのでサウンドに悪影響を与えます。 特に高域の解像度が悪化する傾向です。 下側の波形はHQA-450NS、ほとんどノイズが出ていません。HQA-450NSのハイクオリティーサウンドは 測定データーでも実証されています。 注:パルスノイズの周波数は測定するパワーアンプにより異なります。 ![]() 測定条件
L/R独立電源回路 電源部はL/R独立2電源回路を採用、低ESRの大型チョークコイル、 3300uFのオーディオ専用コンデンサーの6パラ接続としました。 電源ラインから漏れるクロストークを抑え、チャンネルセパレーションを大幅に改善しています。 L/R独立D-MOS FETディバイス 出力部はD-MOS FETディバイスをL/R独立させ駆動しました。 L/R各1個のD-MOS FETディバイスはそれぞれ4ch分の 容量を持っていますが、高音質化のためあえて半分の2ch分しか使用していません。 これによりチャンネルセパレーション、大パワー時の歪が改善されています。 さらに2Ω負荷に対応、スピーカーを強力にドライブします。 高性能アイソレーションアンプ搭載入力部 入力部はコモンモードノイズを抑制する高性能アイソレーションアンプを搭載しました。 高性能アイソレーションアンプはグランドループの回避と同相ノイズ信号の除去を行います。 HQA-450NSのRCA入力のグランドは電源のグランドからフローティングされていて、ヘッドユニットなどと 接続してもグランド回路がループとならない仕様です。グランド電位に差があってもノイズ混入を未然に防ぎます。 同相ノイズ信号は同相信号除去比(CMRR -60dB)と高性能なため、プラスとグランドに同じノイズ信号が混入しても お互いに打ち消し合い、出力側にはノイズ信号が出てきません。 カーオーディオに大敵なオルタネーターノイズ、イグニッションノイズを効果的に排除し、 パワーアンプ初段へのノイズ信号混入を未然に防ぎS/N比を改善しています。 ![]() 厳選された最高級音響用部品を採用 増幅部、電源部には、多くの試聴を重ね厳選された最高級の音響用パーツを採用しました。 ディバイスは全てオーディオ専用品を採用し小信号から最大出力まで低歪を実現しています。 電源のデカップリングコンデンサーは、外部振動による電気性ノイズを抑え電位ムラを改善、分解能、 低音域での立ち上がり特性、中高域の歪を解消したハイグレード品を採用しました。 低歪化のためOFCリード線を使用しています。 信号ラインに使用しているコンデンサーは、電解紙にシルクの原料となる繊維を使用し、シルクのしなやかさが音楽の 振動エネルギーを緩和し高域のピーク感、中域の粗さを大幅に減少、さらに低域の量感が改善されています。 低歪化のためOFCリード線を使用しています。 ![]() 高品位RCA入力端子 HQA-450NSのRCA端子には真鍮の削りだし金メッキ品を採用しました。ヘビーデューティー仕様なので大型の RCAプラグに対応したハイエンド機同等の高品位RCA端子です。 コンパクト&低消費電力 1DINデッキ並みのコンパクトな本体は、インストールに自由度を格段に広げます。シート下はもちろん、 室内の収納スペースなどを利用した省スペースなインストールも考えられます。 また、軽量で低消費電力なパワーアンプは、今後人気が高まると予想されるハイブリッドカーや 電気自動車などのエコロジーカーの環境性能への影響面からも有利です。 ブレイムスHQA-450NSは新たなクルマ環境をも視野に入れたカーオーディオ用プレミアムパワーアンプ として誕生しています。 ウルトラナノキャパシタHQ-450C HQA-450NS キャパシタ付きモデルには、 専用設計された超小型ウルトラナノキャパシタHQ-450Cが付属しています。 試聴を重ね、最適な容量とサイズを決定しました。アンプ外部からのさらなる電源強化は サウンドクオリティーを大幅に改善します。 ![]() HQ-450Cは、HQA-450NS Type-Nには付属されてません。 本体右側パネル RCA入力端子、ゲイン調整ノブ、動作インジケーター ![]() 本体左側パネル 電源入力端子、15Aヒューズ、スピーカー出力端子 ![]() HQA-450NS 主な仕様
BRAIM'S は弊社のオリジナルブランドです お問い合わせは弊社 e-mail:office@ms-line.co.jp まで |