|
![]() AUDIOTEC FISCHER GmbH MADE IN GERMANY C-SERIESアンプは、BRAXパワーアンプのコンセプトを継承したHELIXの最上級パワーアンプ
C-ONE 525W×1ch POWER AMP 希望小売価格 231,000円(税抜価格 210,000円) ![]() ![]() C-ONE 主な特徴 ・525W×1ch(4Ω時) ・ナチュラルサウンドを追求したAB級動作 ・ハイエンドMOS-FETを採用したパワー段 ・グランドがループにならないフローティング入力回路 ・HDMスロット搭載、別売デジタル入力カード対応 ・Butterworth 12dB/oct 内蔵クロスオーバー搭載 ・アイドリングストップ対応 BRAXパワーアンプのコンセプトを継承したHELIXの最上級パワーアンプ C-ONEはナチュラルサウンドを追求したAB級動作のパワーアンプ、 BRAXパワーアンプのコンセプトを継承し開発された新モデルです。 パワーアンプ部のファイナルディバイスは、MOS-FETで構成されたAB級アンプを採用。 C-ONEは、BRAX MX-4と同等のIRF-740/IRF-9640のMOS-FETを8パラ接続で 構成され強力にスピーカーをドライブします。 プリドライバー段はMOS-FETへ高い印加電圧を与え、 A級動作としフルスイングドライブを実現しています。 周波数特性10Hz〜80,000Hz、S/N比120dB、ダンピングファクター1,000以上、 歪み率0.006%以下と、驚異的なスペックです。 電源部のスイッチングディバイスはMOS-FETの6パラレル駆動で、大型トロイダルトランス 大容量電解コンデンサーとの組み合わせにより、強力な電源を構成しています。 クロスオーバーを内蔵、ハイパス/ローパス/バンドパス共に15〜4,000Hzの範囲で調整が可能。 スロープはButterworth 12dB/octを採用しています。 内蔵クロスオーバー使用時には、 別売りのリモートレベルコントローラーSRCが使用できます。 動作可能な電源電圧は9.0V〜16.0Vと広範囲を実現、また、5秒間/6Vまでの短時間の電源電圧が 低下しても電源がOFFにならない仕様としました。アイドリングストップ車の音切れを 未然に防ぐことができます。(H/Uなど信号源側の音切れを除く) 電源投入と同時に点灯するLEDは、電動ファン下のLEDを除き、 ON/OFFスイッチで点灯の有無が切換可能になりました。 プロテクションは、サーマル、オーバーロード、ショートなどの異常の場合には、 ハイスピードプロテクション機能が動作します。 SRC リモートレベルコントローラー 希望小売価格 4,400円(税抜価格 4,000円) ![]() C-ONE 主な仕様
スピーカー端子、クロスオーバー調整部 ![]() RCA入力端子、電源、グランド、リモート端子 オプションで光デジタル入力端子が追加できます 詳細はこちら ![]() 電源投入時にLEDが華やかに演出 ![]() 電動ファン下のLEDを除き、ON/OFFスイッチで点灯の切換可能 HDM-1 Digital INPUT Card 希望小売価格 22,000円(税抜価格 20,000円) ![]() HDM-1 Digital Input Card は光デジタル信号をダイレクトに受ける事を可能にするDACカードです。 DACには高音質バーブラウン32bitのディバイスを採用しています。(SPDIF 28KHz〜96KHz) HDM-1 Digital Input Card を使用すれば、デジタル伝送によるノイズ混入を未然に防ぐことができます。 将来的にデジタル出力を持つプロセッサーに対応しました。 ![]() HDM-1 テクニカルデーター
装着画像 ![]() 注意:デジタル入力には、ボリュームコントロールができないDAPなどは絶対に接続しないでください。 C-ONE 本体及び接続されているスピーカーを破損させる可能性があります。 C-FOUR 150W×4ch POWER AMP 希望小売価格 231,000円(税抜価格 210,000円) ![]() ![]() C-FOUR 主な特徴 ・150W×4ch(4Ωステレオ時) ・ナチュラルサウンドを追求したAB級動作 ・ハイエンドMOS-FETを採用したパワー段 ・グランドがループにならないフローティング入力回路 ・HDMスロット搭載、別売デジタル入力カード対応 ・Butterworth 12dB/oct 内蔵クロスオーバー搭載 ・アイドリングストップ対応 BRAXパワーアンプのコンセプトを継承したHELIXの最上級パワーアンプ C-FOURはナチュラルサウンドを追求したAB級動作のパワーアンプ、 BRAXパワーアンプのコンセプトを継承し開発された新モデルです。 パワーアンプ部のファイナルディバイスは、MOS-FETで構成されたAB級アンプを採用。 C-FOURは、BRAX MX-4と同等のIRF-740/IRF-9640のMOS-FETを4パラ接続で 構成され強力にスピーカーをドライブします。 プリドライバー段はMOS-FETへ高い印加電圧を与え、 A級動作としフルスイングドライブを実現しています。 ハイクラス機に相応しい、チャンネル独立ゲイン調整回路を採用しました。 周波数特性10Hz〜80,000Hz、S/N比112dB、ダンピングファクター1,000以上、 歪み率0.007%以下と、驚異的なスペックです。 電源部のスイッチングディバイスはMOS-FETの3パラレル駆動で、大型トロイダルトランス 大容量電解コンデンサーとの組み合わせにより、強力な電源を構成しています。 クロスオーバーを内蔵、ハイパス/ローパス/バンドパス共に15〜4,000Hzの範囲で調整が可能。 スロープはButterworth 12dB/octを採用しています。 動作可能な電源電圧は9.0V〜16.0Vと広範囲を実現、また、5秒間/6Vまでの短時間の電源電圧が 低下しても電源がOFFにならない仕様としました。アイドリングストップ車の音切れを 未然に防ぐことができます。(H/Uなど信号源側の音切れを除く) 電源投入と同時に点灯するLEDは、電動ファン下のLEDを除き、 ON/OFFスイッチで点灯の有無が切換可能になりました。 プロテクションは、サーマル、オーバーロード、ショートなどの異常の場合には、 ハイスピードプロテクション機能が動作します。 C-FOUR 主な仕様
スピーカー端子、クロスオーバー調整部 ![]() RCA入力端子、電源、グランド、リモート端子 オプションで光デジタル入力端子が追加できます 詳細はこちら ![]() 電源投入時にLEDが華やかに演出 ![]() 電動ファン下のLEDを除き、ON/OFFスイッチで点灯の切換可能 オーディオ専用パーツを多数採用 ミニ30Aヒューズ×3 ![]() HDM-2 Digital INPUT Card 希望小売価格 33,000円(税抜価格30,000円) ![]() HDM-2 Digital Input Card は光デジタル信号をダイレクトに受ける事を可能にするDACカードです。 DACには高音質バーブラウン32bitのディバイスを採用しています。(SPDIF 28KHz〜96KHz) HDM-2 Digital Input Card を使用すれば、デジタル伝送によるノイズ混入を未然に防ぐことができます。 将来的にデジタル出力を持つプロセッサーに対応しました。 ![]() HDM-2 テクニカルデーター
![]() 注意:デジタル入力には、ボリュームコントロールができないDAPなどは絶対に接続しないでください。 C-FOUR 本体及び接続されているスピーカーを破損させる可能性があります。 ![]() 弊社はドイツAUDIOTEC FISCHER社と契約した正規輸入元です お問い合わせは弊社 e-mail:office@ms-line.co.jp まで |