|
![]() "Braim's" ウルトラ High-Low コンバータ カーオーディオシステムのグレードアップを可能にするコンバータ 純正ヘッドユニットやプリアウトの無いヘッドユニットの性能を最大限に発揮させるために ウルトラHigh-Low コンバータ HQC-20HL 希望小売価格 13,750円(税抜価格 12,500円) ![]() 特 徴 高性能超小型アイソレーション・トランスの採用により音質の劣化とノイズの混入を徹底的に排除。 また、極めてフラットな周波数特性を達成。 トランスコアにパーマロイを採用、その中でもミューの高い(磁束密度が高い)物を採用しているので 低信号時にも低歪率を達成してます。 低出力インピーダンス設計により、あらゆる負荷に対して安定した信号伝送が可能。 本品はフルレンジ仕様なので、接続するパワーアンプの内蔵クロスオーバーを使用すれば ハイパス、ローパスなど選択して使用する事が可能です。 要望の多い使用例 ・BMW、ベンツ、レクサスなど、複雑なシステムに対して、パワーアンプ以降のグレードアップを可能にします。 BMWのiドライブは全てが光ケーブルで接続されています。 この様な場合、簡単にグレードアップを行うにはスピーカー出力を利用します。 そんな時にも簡単にパワーアンプの追加を可能とします。 ・車種専用パネル設計の純正ヘッドユニットシステムに対して、パワーアンプ以降のグレードアップを可能にします。 セルシオ、クラウンなどの高級車からスズキのスイフトなど、多くの車種に対応します。 ・プリアウトの無いヘッドユニットに、パワーアンプ以降のグレードアップを可能にします。 『安いので買ってしまったヘッドユニット、サブウーファーを追加しようと思ったら プリアウトが無い』こんな時も簡単にサブウーファーの接続を可能とします。 内蔵アンプをラインドライバーとして利用する 近年ではアンプレスヘッドユニットも少なく、アンプ内蔵ヘッドユニットのプリアウト出力を使用して パワーアンプを追加することが多くなりました。 この時、プリアウトを使用せず内蔵アンプのスピーカー出力にHQC-20HLを接続してアンプ手前で プリアウトレベルに変換した方がサウンドクオリティーの良い事が多々あります。 これはローインピーダンス、ハイボルテージのバランス伝送が実現するためです。 S/N比に有利な接続をご提案します。 接続例 ![]() HQC-20HL 主な仕様
"Braim's" リモート信号出力ユニット カーオーディオシステムのシステムアップを可能にするリモート信号出力ユニット 純正ヘッドユニットやリモートアウトの無いヘッドユニットのシステムアップをサポートするために リモート信号出力ユニット HQC-10RM 希望小売価格 13,750円(税抜価格 12,500円) ![]() 従来のように音質改善のため純正ナビ・デッキを市販の高級機へ交換することが困難な車種が増えてます。 このような純正システムをグレードアップする方法としてスピーカーを市販の高級機に付け替えたり、 外部パワーアンプの追加などが考えられます。 Braim's "HQC-10RM" は外部アンプを追加する際に頭を悩ます電源ON/OFF時に発生する大きなポップノイズを 抑圧するために開発された『アンプリモート信号』生成ユニットです。 純正ナビ・デッキの動作状態を常時監視し、接続された外部機器の電源を正確にコントロールする信号出力します。 ポップノイズの発生を抑えるための様々なアイディアと機能の搭載によりグレードアップシステムを快適に お使いいただくことが可能になります。ストレスのないシステムを構築するための必須アイテムとしての High/Lowコンバーター(Braim's HQC-20HL)とともにお役立ていただけます。 特 徴 ・純正システムの動作状態を直流電圧および音声信号で感知。誤動作の発生しにくい正確なリモート信号を発生します。 ・電源ON時に0.8秒の遅延タイムを設定。ポップノイズを完全排除します。 ・電源OFF時は0.2秒以内、イグニッションキーOFFでは瞬時にリモート信号をカット。ポップノイズの発生を抑えます。 ・スピーカーラインに接続するセンサー部は高インピーダンスなので音質劣化が発生しません。 ・信号出力電流容量が大きいので、複数の機器を同時に使用したり、電動ファンなども 制御可能です。その他にもLEDライトの点灯などアイディア次第で様々な使用方法があります。 接続例 ![]() ご使用上の注意 下記の場合、オーディオのON/OFFに連動したリモート信号を出力出来ない事があります。 1、純正ヘッドユニットをOFFにしてもナビゲーションの音声ガイドのために純正アンプが動作している場合。 2、純正アンプがDC/DCコンバーターを使用したハイパワーアンプで、スピーカー出力に直流電圧が出て無い場合。 HQC-10RMは純正アンプのスピーカー出力の直流電圧を感知してリモート信号を出力しますので この様な純正ヘッド、純正アンプには対応しておりません。 適合の判定方法 動 作 ヘッドユニットON時に出力されるスピーカーラインの微少電圧と音声信号をセンサー部で検出し、 0.8秒の遅延タイムを設定してリモート信号を出力します。 このとき誤動作を抑えるために、スピーカーラインの音声信号を全波整流してヘッドユニットの ON/OFFを確実に検知しています。これらの機能の搭載により快適にお使いいただけます。 HQC-10RM 主な仕様
BRAIM'S は弊社のオリジナルブランドです お問い合わせは弊社 e-mail:office@ms-line.co.jp まで |