|
![]() AUDIOTEC FISCHER GmbH MADE IN GERMANY HELIX V-EIGHT DSP ULTIMATE 14chDSP内蔵8chパワーアンプ 希望小売価格 253,000円(税抜価格 230,000円) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハイレゾリューションの詳細は、ハイレゾロゴをクリック、またはこちら HELIX V-EIGHT DSP ULTIMATEは 機能進化、利便性、音質向上を追求しました。 48KHz/24bitフォーマットの14chプロセッサーとClass HD コンセプトの 8ch 高性能デジタルパワーアンプが融合した、 次世代、NEXTシリーズのプロセッサー内蔵パワーアンプです。 内部処理の動作サンプルレートを【48KHz/24bit】にしました。 64 bit プロセッサーを295MHzのクロックで駆動しているので 高速処理が可能になり、圧倒的な高音質を達成しています。 また、32bit コプロセッサーを採用しメモリー切換の高速処理を実現しました。 パワーアンプはV-EIGHT DSP MKI に使用している Class Ultra GDを 更に進化させたClass HD コンセプトを採用しました。 Class HD コンセプトは、入力信号レベルに応じて、電源供給電圧を リニアに変化させ余分な電流を極限まで低下させ効率を大幅に改善しました。 また、通常のデジタルアンプは出力回路に直列にハイパスフィルターを入れ高周波成分を 除去して音楽信号へ変換しているので、2Ω/4Ω/8Ωと負荷インピーダンスによって 周波数特性が変化し歪み特性の改善に限界がありました。 Class HD コンセプトではNFB回路(ネガティブフィードバック)に フィルター回路を設けて高周波成分を打ち消すので、出力回路に余分な フィルターを通さず音楽信号を出力することを達成しました。 負荷インピーダンスによる周波数特性の変化が無く、低歪化も実現しています。 ダンピングファクター100以上と高音質再生を可能にしています。 アナログ入力信号はハイレベル12ch(スピーカー出力)または、RCA入力6ch、 ハイレベル入力は4ch(4WAY)をミックスする事もできます。 純正マルチシステムの出力をフルレンジに近い信号へ合成することが可能です。 また、ADEP.3 回路搭載で、純正ヘッドユニットの軽負荷時のエラー検知を未然に 防ぐことができます。ダミー抵抗の接続など余分な手間が大幅に省けます。 オーディオテックフィッシャー社独自のVCP(Virtual Channel Processing)機能を装備し、 入力信号合成時のFX(サウンドエフェクト)機能の使用性が向上しました。 ![]() (画像をクリックすると拡大します) デジタル入力信号は光デジタル(96KHz/24bit)を装備しています。 また、USB-C端子からデジタル入力ができます。 調整用パソコンをUSB-C端子に接続しますと、調整しながらパソコン内の楽曲が再生できます。 別売りのEXTENSION CARD V2.0モジュール Bluetooth HD INPUTを追加しますと、 ワイヤレスでデジタルプレイヤーが再生可能です。 サイドパネル入力側 PC接続用 USB-C端子、 SPCリモコン端子、EXTENSION CARD V2.0端子、光入力(96KHz/24bit)、RCA入力6ch コントロールスイッチ、スピーカー入力6ch、スピーカー入力6ch ![]() サイドパネル出力側 8chスピーカー出力端子、電源&リモートIN/OUT端子、8chスピーカー出力端子、6ch ライン出力端子 ![]() HELIX V-EIGHT DSP ULTIMATE オーディオ仕様
HELIX V-EIGHT DSP ULTIMATE セットアップ スペック
Advanced CoProcessor オプション品 DIRECTOR/CONDUCTOR/URC-3/RTA ![]() 入力の切換や各種ボリュームの調整は、コントローラーで行えます。 また、調整時の周波数特性のチェックはMTK-1のRTAが使用できます。 詳しくは左上DIRECTORボタン、またはDIRECTORの画像をクリック。 弊社はドイツAUDIOTEC FISCHER社と契約した正規輸入元です お問い合わせは弊社 e-mail:office@ms-line.co.jp まで |