|
![]() AUDIOTEC FISCHER GmbH MADE IN GERMANY Matrix Series SPEAKER MATRIXシリーズはGraphicPROを超える新世代のハイエンドスピーカーとして企画し、 世界的に有名なドイツ・DMK社との協同で開発されました。振動板、磁気回路、フレームと一切の 妥協を排し試作・試聴を重ねて誕生したオーディオテック・フィッシャー社の自信作です。
Matrix 1.1 28mmソフトドームツィーター 希望小売価格 \143,000(税抜価格\130,000) ![]() 28mmハイエンドツィーター Matrix 1.1 新開発の大口径28mmシルクドーム振動板を採用。この振動板は成形後にアクロナールという 特殊アクリル樹脂のコーティングを行い、シルク繊維の強度と耐久性を向上させています。 磁気回路は28mm軽量ボイスコイルに強力N40ネオジウムマグネットを採用しています。 マグネットには8個の直径3mmに通気孔を設け、振動板の背圧をバックチャンバーへと導くとともに 磁気回路の冷却を行います。内部のバックチャンバーには定在波を抑制するフェイズプラグ、 ラムウール製の吸音材を装備しています。 振動板裏側の不要な音をスムーズに逃がし効果的に処理する事で 最低共振周波数750Hzを達成しています。ハウジングには不要な振動を抑え、 冷却効果の高い高品位な切削ステンレス製を採用し、前面のプレート部分は優れた指向特性 を実現しています。ハウジングのフランジ部を背面からステンレス製ネジ式マウントリングで 挟み込み固定するので確実なインストールが可能です。またフロントグリルは取り外しが可能です。 接続端子は24金メッキのダイレクト接続タイプを採用し太さ12ゲージのスピーカーケーブルまで対応しています。 28mmツィーターとしては広帯域特性を実現し、 全帯域に渡り高解像度を実現したハイエンドツィーターならではのサウンドです。 ![]() ![]() Matrix-1.1はドイツ AUTO HiFi 誌でアワードを受賞しました ![]() Matrix 1.1 主な仕様
パッシブネットワークと組み合わせたセパレートセットはこちらをご覧ください。 Matrix 2.1 54mmソフトドームミッドレンジ 希望小売価格 \165,000(税抜価格\150,000) ![]() 54mmハイエンドミッドレンジ Matrix 2.1 新開発の大口径54mmシルクドーム振動板を採用。この振動板は成形後にアクロナールという 特殊アクリル樹脂のコーティングを行い、シルク繊維の強度と耐久性を向上させています。 磁気回路は54mm軽量ボイスコイルに強力ネオジウムマグネットを採用しています。 マグネットには中心に直径24mmの通気孔とその周辺に10個の直径3mmに通気孔を設け、 振動板の背圧をバックチャンバーへと導くとともに磁気回路の冷却を行います。 内部のバックチャンバーには定在波を抑制するフェイズプラグ、ラムウール製の吸音材を装備しています。 振動板裏側の不要な音をスムーズに逃がし効果的に処理する事で最低共振周波数490Hzを達成しています。 ハウジングには不要な振動を抑え、冷却効果の高い高品位な切削ステンレス製を採用し、 前面のプレート部分は優れた指向特性を実現しています。ハウジングのフランジ部を背面から ステンレス製ネジ式マウントリングで挟み込み固定するので確実なインストールが可能です。 またフロントグリルは取り外しが可能です。接続端子は24金メッキの ダイレクト接続タイプを採用し太さ12ゲージのスピーカーケーブルまで対応しています。 54mmソフトドームとしては広帯域特性を実現し、 全帯域に渡り高解像度を実現したハイエンドミッドレンジならではのサウンドです。 ![]() ![]() Matrix 2.1 主な仕様
パッシブネットワークと組み合わせたセパレートセットはこちらをご覧ください。 Matrix 3.1 80mmミッドレンジ 希望小売価格 \77,000(税抜価格\70,000) ![]() 80mmハイエンドミッドレンジ Matrix 3.1 新開発の80mmハイエンドミッドレンジ。振動板はサイザル麻を原料とするペーパーコーンをベースに アルミナ(酸化アルミニウム)コーティングを施し非常に軽量かつ高強度を実現しました。 磁気回路は25mm軽量ボイスコイルに強力ネオジウムマグネットを採用しています。 マグネットには中心に通気孔とその周辺に8個の通気孔を設け、振動板の背圧の抜けを改善しています。 推奨エンクロージャーはシールドで150〜400mL(0.15〜0.4L)と小型な設定で取付性を重視しました。 フレームは不要な振動を抑えるアルミダイキャストを採用しています。接続端子は24金メッキの ダイレクト接続タイプを採用し太さ10ゲージのスピーカーケーブルまで対応しています。 80mmミッドレンジとしては超広帯域特性を実現し、全帯域に渡り高解像度を実現した ハイエンドミッドレンジならではのサウンドです。 10ゲージ対応のダイレクト接続端子 ![]() Matrix 3.1 主な仕様
![]() サポートリングの詳細はこちら パッシブネットワークと組み合わせたセパレートセットはこちらをご覧ください。 16cmハイエンドミッドバス Matrix 6.1PP/Matrix 6.1 ![]() 中低域帯を受け持つミッドバス2モデルは重量感がありながら、パワー感、スピード感あふれる ハイクオリティーサウンドです。Matrix6.1PPはフェイズプラグモデル。 位相ずれを補正するステンレス製フェイズプラグを装備し、 中域のバランスとつながりを重視したサウンドです。Matrix6.1はセンターキャップモデル。 16cmミッドバスとわ思えない低域再生能力を重視したサウンドです。 Matrix6.1PP/6.1の振動板はサイザル麻を原料とするペーパーコーンをベースにアルミナ (酸化アルミニウム)コーティングを施し非常に軽量かつ高強度を実現しました。 フレームは不要な振動を抑えたアルミダイキャストのDINサイズを採用、 167mmの外形142mmのバッフル開口、奥行き64mmは多くの欧州車に適合します。 またフレームの開口部は振動板の背圧を効果的に拡散させます。 磁気回路には直径90mmの大型強力フェライトマグネット、切削ポールピース、 37mm軽量ボイスコイルを採用。 マグネットには背圧処理用のエアホールを6個装備し、底面のメッシュグリルと ステンレスリングで保護しています。さらにインピーダンスの上昇と磁気歪みを抑制する OFCショートリングをポールピースに装備しています。 Matrix6.1PPは切削ステンレス製フェイズプラグ、Matrix6.1はセンターホールが 磁気回路のクーリングを行います。 接続端子は24金メッキの高級ダイレクト接続タイプを採用し、 太さ10ゲージまでのスピーカーケーブルに対応しています。 ミッドバスを確実に固定できるトルクスネジ&トルクスドライバーが付属されてます。 Matrix 6.1PP 16cmミッドバス with Phase Plug 希望小売価格 \143,000(税抜価格\130,000) ![]() Matrix 6.1PP 主な仕様
![]() サポートリングの詳細はこちら パッシブネットワークと組み合わせたセパレートセットはこちらをご覧ください。 Matrix 6.1 16cmミッドバス 希望小売価格 \132,000(税抜価格\120,000) ![]() Matrix 6.1 主な仕様
![]() サポートリングの詳細はこちら パッシブネットワークと組み合わせたセパレートセットはこちらをご覧ください。 Matrix-10.1 25cm サブウーファー 希望小売価格 \148,500(税抜価格\135,000) ![]() 新開発25cmハイエンドサブウーファー Matrix 10.1 Matrix10.1は高品位な低域再生とフロントシステムとのつながりを追求したハイエンドサブウーファーとして 新開発されました。 振動板は Matrixシリーズミッドバスのコンセプトを継承。サイザル麻を原料とするペーパーコーンをベースに アルミナ(酸化アルミニウム)コーティングを施し非常に軽量かつ高強度を実現しました。 専用設計されたラバーエッジとダンパーは適度な柔軟性があり追従性に優れています。 不要な振動を抑えたアルミダイキャストフレームは275mmの外形、235mmのバッフル開口、奥行き114mm。 またフレームの開口部は振動板の背圧を効果的に拡散させます。 磁気回路は大型強力フェライトマグネット、 切削ポールピース65mm軽量ボイスコイルの仕様とし、X-MAX12.5mmを確保しています。 またマグネットにはステンレスカバーを、センターホールにはメッシュ仕様のグリルを採用しています。 接続端子は高級ダイレクト接続タイプを採用し、太さ8ゲージまでのスピーカーケーブル に対応しています。 立ち上がりが早く、低重心ながら明瞭な低域再生を可能にしています。 Matrix 10.1 主な仕様
Matrix-10.1 AUTO-HiFiで絶賛 Matrixフロントスピーカーと同じクオリティーのウーファーと高評価 ![]() ![]() Matrix-10.1用サポートリングの詳細はこちら Matrix 3Way パッシブネットワーク 希望小売価格 \198,000(税抜価格\180,000) ![]() 構成パーツは音響専用の高級コイル、コンデンサー、肉厚基板を採用。パーツ間の悪影響の無い レイアウトとしました。ハイパス/ローパス共に12dB/octのスロープ、クロスオーバー周波数は ミッドバス-ミッドレンジが650Hzミッドレンジ-ツィーターが3KHzを採用しました。 ツィーターとミッドレンジのアッテネーションはそれぞれ5段階(-3.0/-1.5/0/+1.5/+3.0) の細かい調整が可能です。MATRIX-6.1PP/6.1を1ペア追加したダブルミッドバスシステム にも対応しています。クロスオーバー周波数が変化しない様に2Ωのミッドバスインピーダンス設定 が可能です。さらに2chバイアンプ接続にも対応。 これは1chがミッドバス専用、もう1chがミッドレンジとツィーターの2WAYとして 駆動することが可能です。ミッドバスにハイパワーアンプ、ミッドレンジとツィーターに レギュラーパワーアンプを使用する等、自由度の高いシステムが構成できます。 アッテネーション、ダブルミッドバス、バイアンプの切替には、 24金メッキ高級タイプのジャンパーピン&ジャンパーベースで行うので音質劣化の心配がありません。 Matrix 3WAY パッシブネットワーク 主な仕様
![]() 24金メッキ高級タイプのジャンパーピン&ジャンパーベース Matrix 2Way パッシブネットワーク 希望小売価格 \154,000(税抜価格\140,000) ![]() 構成パーツは音響専用の高級コイル、コンデンサー、肉厚基板を採用。パーツ間の悪影響の無い レイアウトとしました。 ハイパス/ローパス共に12dB/octのスロープ、クロスオーバー周波数は2.6KHzを採用しました。 ツィーターのアッテネーションはそれぞれ5段階(-3.0/-1.5/0/+1.5/+3.0)の細かい調整が可能です。 MATRIX-6.1PP/6.1を1ペア追加したダブルミッドバスシステムにも対応しています。 クロスオーバー周波数が変化しない様に2Ωのミッドバスインピーダンス設定が可能です。 アッテネーション、ダブルミッドバスの切替には、24金メッキ高級タイプの ジャンパーピン&ジャンパーベースで行うので音質劣化の心配がありません。 Matrix 2WAY パッシブネットワーク 主な仕様
![]() 24金メッキ高級タイプのジャンパーピン&ジャンパーベース Matrix-3.1用 サポートリングキット 希望小売価格 \24,200(税抜価格\22,000) ![]() クオリティーの高いインストールを行うために、Matrix-3.1用に専用設計された 切削ステンレス製サポートリングを、新たにオプションで設定しました。 フレームの背面側に設置すればマウントリングとして使用できます。 また、前面側に設置すればグリル用リングとして使用可能です。 どちらの使用方法でも取付部の剛性アップが期待できるので 締まりのある中低域サウンドの充実が見込めます。 Matrix-3.1用 サポートリングキット 主な仕様
背面側に設置してマウントリングとした場合 ![]() 前面側に設置してグリル用リングとした場合 ![]() サポートリング寸法図 (画面をクリックすると拡大します) ![]() Matrix-6.1/6.1PP用 サポートリングキット 希望小売価格 \44,000(税抜価格\40,000) ![]() クオリティーの高いミッドバスのインストールを行うために、Matrix-6.1/6.1PP用に専用設計された 切削ステンレス製サポートリングをオプションで設定しています。 ミッドバスフレームの背面側に設置すればマウントリングとして使用できます。 またミッドバスフレームの前面側に設置すればグリル用リングとして使用可能です。 どちらの使用方法でも取付部の剛性アップが期待できるのでサウンドの向上が見込めます。 Matrix-6.1/6.1PP用 サポートリングキット 主な仕様
背面側に設置してマウントリングとした場合 ![]() 前面側に設置してグリル用リングとした場合(グリル使用可能) ![]() サポートリング寸法図 (画面をクリックすると拡大します) ![]() Matrix-10.1 サポートリングキット 希望小売価格 \46,200(税抜価格\42,000) ![]() クオリティーの高いインストールを行うために、Matrix-10.1用に専用設計された 切削ステンレス製サポートリングを、新たにオプションで設定しました。 フレームの背面側に設置すればマウントリングとして使用できます。 また、前面側に設置すればグリル用リングとして使用可能です。 どちらの使用方法でも取付部の剛性アップが期待できるので 締まりのある低域サウンドの充実が見込めます。 Matrix-10.1用 サポートリングキット 主な仕様
背面側に設置してマウントリングとした場合 ![]() 前面側に設置してグリル用リングとした場合 ![]() ![]() サポートリング寸法図 (画面をクリックすると拡大します) ![]() 弊社はドイツAUDIOTEC FISCHER社と契約した正規輸入元です お問い合わせは弊社 e-mail:office@ms-line.co.jp まで |